
- ブログ引っ越しました
- 最近買った&読んだ本・雑誌など
- 馬場康夫《波の数だけ抱きしめて》
- Cats in Dramas
- 金原ひとみ『ナチュラルボーンチキン』
- ACCESS RANKING LAB
- 黒猫の日
- 無料ブログサービス(ソネットブログ、Seesaaブログなど)の状況がけっこう変わっていた
- ミイ復活。凝りてない~
- 鳥羽耕史『安部公房 —消しゴムで書く—』
- 市街地ギャオ『メメントラブドール』
- 冤罪で牢獄に繋がれた男の歌
- 箱男
- ミイが屋根から落ちて
- 1984年の音楽アルバム
- さらば国分寺書店のオババ
- 近況
- 豊田市美術館「エッシャー 不思議のヒミツ」展
- 名古屋市美術館「北川民次 メキシコから日本へ」
- 錬金術的ファンタジー レメディオス・バロ
- スザンヌ・ヴェガ〈Small Blue Thing〉
- Blackbird
- サイボーグ009 60年前の表紙
- 挫折したあの日へ還り、あえてハードカバーで読んでみた 『百年の孤独』G・ガルシア=マルケス
- 百年の孤独1
- トロント2001年ライヴのR.E.M.
- パリ・オリンピック!
- デ・キリコ展
- 2024年上半期 洋楽ベスト5
- J・D・サリンジャー『ナイン・ストーリーズ』
- CAETANO VELOSO■CAETANO VELOSO(1986)
- ヨーロッパ3部作を堪能
- 加藤和彦・前田祥丈『あの素晴しい日々』
- 5作同時リリース!その2
- 上州御用 登利平・八ッ場ダム
- セントラルパーク1981のサイモン&ガーファンクル
- レトロなポップソング
- チコの形見 #2 ネコとGPS
- スニーズ・コメンツ #74
- アップル・ミュージックが選ぶ「史上最高のアルバム100」
- ハルノ宵子『隆明だもの』
- チコの形見
- 佐々木敦『「教授」 と呼ばれた男』
- 追悼:スティーヴ・アルビニ
- 今なお、新たなサウンドにも挑戦
- 謎の黒い機体
- 忍法十番勝負
- ミミちゃんが7歳になりました。
- 京都市京セラ美術館「キュビスム展」
- フラヴィアン・ベルジェ(Flavien Berger)
- 長く短い旅、終わる。
- 坂本龍一■一周忌
- 安部公房生誕100年
- 皆川博子インタビュー集を読む
- 山尾悠子×川野芽生往復書簡
- 我が家の猫たち
- 川野芽生『Blue』
- 真四角な部屋と薪ストーブ — 村上春樹『街とその不確かな壁』その2
- Laurel Halo / ATLAS
- 2023年年間ベストアルバム(洋楽編)その2
- 2023年年間ベストアルバム(洋楽編)その1
- BILL EVANS■Live at Keystone Korner 1980 vol.2
- ヤマザキマザック美術館「杉浦非水の世界」
- 2024年が明けました
- 明けましておめでとうございます。
- ご挨拶■2024年年賀状
- 2023年ベストアルバム(暫定版)
*
- コメントした記事のリンク集(2024)です。リンクが流れちゃうのは勿体ないよね
- スニンクス(sknys-synks) ○ SSブログ内(ss-blog) ● SSブログ外(guest)
- 写真は手羽先センセーション7thワンマンライヴ(日比谷野外音楽堂 2024・1・27)
commented articles 2008 / 2009 / 2010 / 2011 / 2012 / 2013 / 2014 / 2015 / 2016 / 2017 / 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023 / 2024 / sknynx 1187