◎ No Thank You(Forever Living Originals 2022)Little Simz2022年12月12日に突然発表された英女性ラッパーの5thアルバムが半年遅れでフィジカル(LP・CD)化した。11月1日に5枚のニュー・アルバムを5日間限定で無料DLしたSALUTに次ぐサプライズだった。音楽メディアが年末に発表する 「年間ベスト・アルバム」 の間隙を衝くようなリリースだったが、英テレグラフ
(The Telegraph)は第8位に選出した。Infloのプロデュースで、バック・ヴォーカルはCleo Sol。ゴスペル、ファンク、R&B、エレクトロなどを取り入れた最新型ヒップ・ホップである。「規則や伝統的なものは全てクタバレ」 と宣言する〈Angel〉、ブラス・バンドとコーラス隊がバックアップする
〈Gorilla〉、ストリングスとバック・ヴォーカルとドラム・ビートの〈Silhouette〉、女性ヴォーカル、クワイア、オーケストレーション、力強いドラム・パーカッションの〈X〉、Little SimzとCleo Solが可愛らしく歌う〈Who Even Cares〉など、全10曲・50分。デジパック仕様。英覆面バンドのレーベルに移籍したためか、歌詞や参加ミュージシャンの記載はない。その意味は分からなくても真摯なラップが胸に沁みて、泣けて来るのだ。
◎ Sometimes I Might Be Introvert(Age 101 2021)Little SimzSAULTのアルバムにもメンバーとして参加していた英女性ラッパーの4thアルバム。「私は時々内向きになるの」 というタイトルはフルネーム(Simbiatu)のバクロニムになっている(SIMBIは 「Sometimes I Might Be Introvert」 の頭文字)。《Grey Area》(2019)に引き続き、Inflo(SAULT)のプロデュース。TVドラマ 「The Crown」(Netflix 2020)でダイアナ妃役を演じた女優エマ・コリン(Emma Corrin)がゲスト出演(ヴォイス)したオープニング曲の
〈Introvert〉、Smokey Robinsonのヒット曲〈The Agony And The Ecstasy〉(1975)をサンプリングした〈Two Worlds Apart〉、アフロビートの
〈Point And Kill〉、ミニマル・グライムの〈Rollin Stone〉など、持ち前の高速ラップだけではなく、可愛らしいヴォーカルも披露する。UKブラックの内面と外部、光輝と陰翳を映し出す全19曲・65分。デジパック仕様、輸入盤に歌詞は記載されていない。
◎ Grey Area(Age 101 2019)Little Simz3rdアルバムはInflo(SAULT)のプロデュース。「微妙なところ」 というタイトルに準じたLittle Simzのモノクロ・カヴァが陰影に富む。盟友のCleo Solが優しく歌う
〈Selfish〉、ジャマイカのレゲエ・アーティストChronixxと共演した〈Wounds〉、日系スウェーデン人Yukimi Nagano(ヴォーカル)を擁するエレクトロ・バンドのLittle Dragonとコラボした〈Pressure〉など多彩なゲストを迎えているけれど、華やかさは感じられない。英SSWのMichael Kiwanukaとの
〈Flowers〉ではジミヘン、バスキア、エイミー・ワインハウス、ロバート・ジョンソン、ジャニス・ジョップリン、カート・コベインという27歳で他界したスターたちの名前を挙げて、「27クラブ」
(The 27 Club)に言及している。メガホンで大声で叫ぶような
〈Boss〉、早口・毒舌・下ネタ・ラップが高速掃射される
〈Venom〉など、全10曲・36分。デジパック仕様、輸入盤に歌詞は記載されていない。
◎ Stillness In Wonderland(Age 101 2016)Little Simz◎ A Curious Tale Of Trials + Persons(Age 101 2015)Little Simzシンビアツ・アジカウォ(Simbiatu Ajikawo)は英ロンドン・イズリントン生まれのナイジ ェリア人ラッパーである。「並外れた才能のある作詞家で、9歳でラップを録音し、10代でミックステープをリリースした」 という21歳が自主レーベルから放ったデビュー・アルバム。グリッチとシンコペで分断・曲折された暗い迷路を探索するような緊張感のあるコンセプト・アルバムになっている。「サッカー欧州選手権」(UEFA EURO 2016)をテーマにしたアップルのCM
「Shot on iPhone」に使われた
〈Wings〉、「これは決して売れないクソの類いだ」 と自嘲的に語る〈Gratitude〉、苦悩する隣人のメアリーに捧げた〈God Bless Mary〉、ロック・ギターが咆哮する〈Full Or Empty〉など、全10曲・35分。ジュエルケ ース仕様、歌詞ブックレット(16頁)付き。CD盤面と透明インナートレイに写っている少女
(Little Simz)の顔写真がメチャ可愛い。
*
- リトル・シムズ(Little Simz)のアルバム(CD)は全て自腹で購入しました^^;
- 《Sometimes I Might Be Introvert》は〈時には内向き女のように〉の再録です
- 2ndアルバム《Stillness In Wonderland》(Age 101 2016)は未入手 。>﹏<。
*
rewind 2021 / little simz / sknynx 1146
No Thank You
- Songs: Little Simz
- Label: Forever Living Originals
- Date: 2023/06/16
- Media: Audio CD
- Songs: Angel / Gorilla / Silhouette / No Merci / X / Heart on Fire / Broken / Sideways / Who Even Cares / Control

Sometimes I Might Be Introvert
- Artist: Little Simz
- Label: AGE 101
- Date: 2021/09/03
- Media: Audio CD
- Songs: Introvert / Woman / Two Worlds Apart / I Love You, I Hate You / Little Q, Pt. 1 / Gems / Speed / Standing Ovation / I See You / The Rapper That Came To Tea / Rollin Stone / Protect My Energy / Never Make Promises / Point And Kill / Fear No Ma / The Garden / How Did ...

Grey Area
- Artist: Little Simz
- Label: AGE 101
- Date: 2019/03/01
- Media: Audio CD
- Songs: Offence / Boss / Selfish / Wounds / Venom / 101 FM / Pressure / Therapy / Sherbet Sunset / Flowers

Stillness In Wonderland
- Artist: Little Simz
- Label: AGE 101
- Date: 2016/12/16
- Media: Audio CD
- Songs: LMPD / Cheshire's Interlude: Welcome To Wonderland / Doorways + Trust Issues / Her (Interlude) / One In Rotation + Wide Awake / Shotgun / Picture Perfect / Cheshire's Interlude: Misled / King of Hearts / Bad To the Bone / Zone / Poison Ivy / Cheshire's Interlud...

A Curious Tale Of Trials + Persons
- Artist: Little Simz
- Label: AGE 101
- Date: 2015/10/30
- Media: Audio CD
- Songs: Persons / Wings / The Lights / Tainted / Gratitude / God Bless Mary / Dead Body / Full Or Empt / This Is Not An Outro / Falle
posted by sknys at 00:10|
Comment(0)
|
m u s i c
|

|