♭ 隻眼ガールズ(2021-08-07)偶然の一致なのでしょうか?‥‥片目を隠した女性をカヴァにしたアルバムが2枚、相次いでリリースされた。
《Jubilee》(Dead Oceans 2021)と
《I Know I'm Funny Haha》(Secretly Canadian 2021)。Michelle Zaunerは左手に持った干し柿で左目を覆って、Faye Websterの右目は丸いシールで隠されている。Japanese Breakfastは韓国系アメリカ人ミシェル・ザウナー(Michelle Zauner)のソロ・プロジェクト。2011年にエモ・バンド(Little Big League)を率いるが、母親(韓国人)が癌と診断されたため、2013年にオレゴン州ユージーンへ帰郷した。3rdアルバムは固くて渋い柿が時間を経て甘く熟成した干し柿になるというイメージを込めたという。米アトランタ・ジョージア出身のSSWフェイ・ウェブスターの4thアルバムは赤地に黒文字で「haha」と印字された丸いシールがジャケットに貼ってあるというギミック(仕掛け)なので、シールドの黄色いステッカーのように剥がせるわけではない。隻眼は立体感を損ない視野を狭めるけれど、カメラのファインダや望遠鏡を覗くような慧眼にも通じるのではないかしら。
♭ 遅れて来た山ライオン(2021-08-14)2021年6月23日、今まで有料だった旧OS X
「Lion 10.7」 と
「Mountain Lion 10.8」 が無料配布されることになったので、遅ればせながら愛用のノートブック(MacBook Pro)をライオンから山獅子へのアップ・グレードを試みた。ところが最後のネコ科の捕獲には茨の獣道が待っていた。アップルの公式サイトからスムースにダウンロードは出来たものの、「この OS X Mountain Lion インストール アプリケーションを検証できません。ダウンロード中に破損したか不正に変更された可能性があります」 という非情なアラートが出て、インスト ール出来ない。ネットで検索したら、同じような不具合が発生していた。アップル社が証明書を更新したために、2016年2月14日以前に作成したOS Xのインストールディスクが有効期限切れになっているという。「日付と時刻」 を更新日時以前(2016-01-01)に変更してリトライした。正常にインストールされていると安堵したのも束の間、途中で上記のアラートが再表示されてしまう。お先真っ暗になりましたが、最終的にセーフブートで起動させたらインストール出来た。これからアップ・グレードする林檎ユーザの参考になれば幸いです。
♭ リングア・イグノタ 1(2021-08-21)《Caligula》(Profound Lore 2019)の在庫があるというので、某DU
「ハードロック / ヘヴィメタル館」 に行った。 狭いフロア3階(2〜4F)を一巡して狼狽えた。プログレとメタル事情には疎いのだが、デス・メタル、ドゥーム・メタル、ブラック・メタル、フォーク / ヴァイキング・メタル?‥‥これほどまでに細分化しているとは思わなかったから。どのジ ャンルに属するのか門外漢には見当もつかず、店員に探してもらったら、3Fの新着棚にあ った。シールド付きの中古CD(盤質: B+)だが、盤面には傷1つない。リングア・イグノタ(Lingua Ignota)はクリスティン・ヘイター(Kristin Hayter)のステージ・ネーム。そもそも彼女はメタルなのかという疑問も湧くけれど、無事に入手出来たのだから良しとしようか。「CALIGULA」 の刺青には怯むが、アシュリー・ローズ・コーチャー(Ashley Rose Couture)の真珠マスクで顔を覆った
《Sinner Get Ready》(Sergent House 2021)のアルバム・カヴァも凄すぎる。
♭ あたしはダルシー(2021-08-28)『あたしの一生』(飛鳥新社 2000)は雌猫ダルシニア(ダルシー)の物語。生後7週目に 「あたし」 は 「あたしの人間」(著者 ディー・レディー)の飼い猫となる。彼女が「あたし」を所有しているのではなく、「あたし」 に従属しているという母猫ナターシャの教えをダルシーはポール・ギャリコの「猫語の教科書」を読んでいるかのように実践する。ダルシーの一人称視点で語られる自伝だが、漱石の猫(吾輩)のように読心術に長けているわけではないので、度重なる引っ越しやクリスマス休暇、キャンピング旅行など、フリーランスの教師と想われる 「あたしの人間」 の私生活が具体的に描写されることは殆どない。車に轢かれて失った尻尾、妊娠と流産、「神様からの贈り物」 だった子猫バートルビー(ハーマン・メルヴィルの「代書人バートルビー」に由来?)の病死、性悪子猫タイバルトとの確執、肝臓病による食事制限‥‥1989年7月6日の朝、安楽死したダルシー(享年17歳4カ月と1日)はバートルビーの隣に埋葬された。文庫版(小学館 2016)はジュディー・キングのイラスト16点を完全収録。
*
*
sknys-lab 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / sknynx 1009
Jubilee
- Artist: Japanese Breakfast
- Label: Dead Oceans
- Date: 2021/06/04
- Media: Audio CD
- Songs: Paprika / Be Sweet / Kokomo, IN / Slide Tackle / Posing In Bondage / Sit / Savage Good Boy / In Hell / Tactics / Posing For Cars

I Know I'm Funny Haha
- Artist: Faye Webster
- Label: Secretly Canadian
- Date: 2021/06/25
- Media: Audio CD
- Songs: Better Distractions / Sometimes / I Know I'm Funny haha / In A Good Way / Kind Of / Cheers / Both All the Time / A Stranger / A Dream With A Baseball Player / Overslept / Half Of Me

OS X Mountain Lion
- Developer: Apple Inc.
- Date: 2012/07/25
- Latest release: 10.8.5 (Build 12F2560)
- Price: 19.99(¥2440)
- Media: mac OS

Caligula
- Artist: Lingua Ignota
- Label: Profound Lore
- Date: 2019/07/19
- Media: Audio CD
- Songs: Faithful Servant Friend Of Christ / Do You Doubt Me Traitor / Butcher Of The World / May Failure Be Your Noose / Fragrant Is My Many Flower'd Crown / If the Poison Won't Take You My Dogs Will / Day Of Tears And Mourning / Sorrow! Sorrow! Sorrow! / Spite Alon...e Holds Me Aloft / Fucking Deathdealer / I Am the Beast

Sinner Get Ready
- Artist: Lingua Ignota
- Label: Sargent House
- Date: 2021/08/06
- Media: Audio CD
- Songs: The Order Of Spiritual Virgins / I Who Bend The Tall Grasses / Many Hands / Pennsylvania Furnace / Repent Now Confess Now5 / The Sacred Linament Of Judgment / Perpetual Flame Of Centralia / Man Is Like A Spring Flower / The Solitary Brethren Of Ephrata

あたしの一生 猫のダルシーの物語
- 著者: ディー ・レディー(Dee Ready)/ 江國 香織(訳)
- 出版社:小学館
- 発売日:2016/03/08
- メディア:文庫(小学館文庫)
- 目次:プロローグ / お互いを見初める / 遊ぶ / いやなこと / 一緒に旅をする / 生活習慣の確立 / 淋しさに耐える / 訓練 / 痛いめにあう / クリスマスをべつべつにすごす / 喪失感というもの / 猫の神様に会う / 共存すること / のら犬との対決 / 喪失感というもの / 人間の悲しみ / 災いにあう / 再び孤独を選ぶ / もういちど、はじめから / 理想の暮らし / 互い...
posted by sknys at 00:16|
Comment(2)
|
s k n y s - l a b
|

|
コロナも大変だし。
この先、ちょっと不安です。
旧OS X(最後のネコ科マウンテンライオン)の無料化は朗報でした。
新宿の3D巨大三毛猫も一見の価値ありにゃん^^
(https://sknys.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fc3/sknys/DSC06776X.jpg)