2014年08月06日

ファット・キャット・アート(Svetlana Petrova)





                    *
  • デブ猫名画集「Fat Cat Art」(Svetlana Petrova)を紹介。可愛いにゃん^^;

  • 「名画には太っちょ猫がよく似合う」(The Huffington Post)を参照しました

  • 「BBC News」に作者スヴェトラーナ・ペトロワさんのインタヴュー記事があります

  • 2021年12月16日ツァラトゥストラは永眠、スヴェトラーナさんはロシアのウクライナ侵攻を機に、ジョージア(バトゥミ)〜フィンランド(ヘルシンキ)へ移住しました。新装版『ファット・キャット・アート』の「訳者あとがき」から(2023・7・10)
                    *



The Birth of Venus 1486Mona Lisa 1506The Venus of Urbino 1538
The Golden Stairs 1880FIFA World Cup – Let’s play Furball! 2014The Caress 1896梅が枝無間の真似 流行猫の戯 1847
Dream Caused by the Flight of a Bee Around a Pomegranate a Second Before Awakening 1944Over the town 1918The Physical Impossibility of Falling Down in the Mind of Someone Sleeping 1991


Fat Cat Art

Fat Cat Art

  • Artist: Svetlana Petrova
  • Cat: Zarathustra
  • Date: 2014/08/06
  • Media: Pictures
  • Categories: Masterrpieces / Russian Classics / Portrait / Still Life / Moderrn / Meowvies / Classics / The burning issues of our days / Inspirations / Arrrt CRISPticism


新装版ファット・キャット・アート

新装版ファット・キャット・アート ぽっちゃり猫、名画を語る

  • 著者:スヴェトラーナ・ペトロヴァ(Svetlana Petrova)/ 喜多 直子(訳)
  • 出版社:エクスナレッジ
  • 発売日:2022/12/13
  • メディア:単行本(ソフトカヴァ)
  • 目次:ツァラトゥストラとわたし / ツァラトゥストラはかく語りき / 古代から中世の絵画 / イタリアのルネサンス期の絵画 / 北ヨーロッパのルネサンス期と16世紀の絵画 / 17世紀のオランダ絵画 /17世紀のオランダ静物画 / 17世紀のフランドル絵画 / 17世紀から18世紀のスペイン絵画 / 17世紀から18世紀のイギ...
posted by sknys at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | a r t | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック