- ムンク展へ行って来ました。記事になるのは年明けです 12/23
- ブログ内の検索エンジンをGoogleに変更しました^^ 12/20
- Apple Storeに立ち寄ったら、ちょうどAlec Empireのライヴが始まるところでした。超ラッキー!‥‥ 日本でも結構人気があるんですね^^ 12/19
- ヴェルーカ・サルトが1000pvを越えました。読者の皆さん、愛読ありがとう^^ 12/16
- 次男も文無しが1000pvに達しました。読者の皆さん、愛読ありがとう^^ 12/02
- s k n y s - s y n k sはブログ開設2周年を迎えることが出来ました。読者の皆さん、ありがとう^^ 12/01
- こっそりCALENDAR 2007をUPしました(本文記事には50000文字以内という字数制限があったのだ!)^^ 11/29
- 猫オスシリーズのヘッダ・セレクタを修正(#header.sbHeader)しました。通常スキンの場合は横幅を「width:770px」に指定します 11/23
- ヘッダ部分がリニューアル(ワイド化)されてレイアウトが崩れちゃいました。公式スキンも変な具合に。猫にも出来るワイド・ヘッダ攻略‥‥する? 11/21
- ソネ風呂の定期メンテナンスと更新日が重なるので、亡き王子のための降雨曲を1日早くUPしました^^ 11/20
- 私のこだわり人物伝「澁澤龍彦 眼の宇宙」(NHK教育 火 22:25〜22:50)が4回シリーズで放送中‥‥11/13は金子國義です 11/7
- YouTubeをリニューアルしました。試聴後に表示される関連映像のサムネイルをクリックすると、他のヴィデオも続けて視れます。グレー色の枠も付いたよ 10/26
- ● 6色目は〈ハロー・ウィーン〉限定パンプキン色のスキンです^^ 10/21
- 第2回コラボなぞなぞが出題されました。また挑戦してね^^10/10
- 哀愁のブルーマの閲覧数が2000pvを越えました。ベスト3入りも時間の問題でしょうか?10/3
- 居留守はズルいと猫にも出来るオリジナル・スキン 2.1の閲覧数が1000pvを越えました。読者の皆さん、ありがとう 10/2
- オレンジとレモンの閲覧数が5000pvを越えました。読者の皆さん、ありがとう 9/28
- 総閲覧数が100000pvを越えました。読者の皆さん、愛読ありがとう^^ 9/27
- 第9回なぞなぞ回文を出題します。詠め100回文か△□◇○☆も☆○◇□△間フイ、かぐや姫よ‥‥『100回文達成nice!記念コラボなぞなぞ』にも挑戦してね^^ 9/26
- skin switcher 第5の色をオレンジから に着替えてみました^^ 9/12
- 第8回なぞなぞ回文を出題します。溶けた△□◇○▽み▽○◇□△だけど‥‥正解はコメント欄にあります^^ 9/8
- うどん麺道で100回文達成!‥‥100バカ回文という気もしますが^^; 9/1
- Pato Fuのインストア・ライヴに行って来ました。Fernanda Takai嬢の日本語が可愛かったなぁ^^ 8/30
- スはスニーズのスで100回目を迎えることが出来ました。これからも宜しくお願いします 8/26
- フィニの少女たちに『レオノール・フィニ ── 境界を侵犯する新しい種』を追記しました 8/24
- 猫ゆり3をUPしました。猫ゆり3兄弟もよろしくね 8/11
- アンリ・ミショー展(東京国立近代美術館 ギャラリー4)に行って来ました‥‥無料観覧日にね^^ 8/5
- ドラコニア少女の閲覧数が1000pvを越えました。読者の皆さん、ありがとう 7/22
- サイド欄にFirefoxのマスコットキャラフォクすけ(Foxkeh)バナーを貼りました。リンク先はフォクすけ*ブログです 7/18
- サイド欄にFAVORITE ー ARTSを設置しました。展覧会の情報やアート記事のリンクになっています 7/14
- 期間限定ビョーク・スキンを貼ってみました。ミルク・マン(2004)の方は記事限定ということで^^ 7/7
- calendarsをリニューアルしました。少し見栄えが良くなったかな? 6/28
- 新機能「メッセージを送る」ボタンがダサかったので、「読者になる(RSSに登録)」風に作り直しました。SKNYS ー STYLEをサイド欄に新設したよ^^ 6/22
- バイオ女になる?の閲覧数が1000pvに達しました。読者の皆さん、ありがとう 6/15
- 「脱ソニー宣言」を撤回したkovaioさんの真似をして、カレンダーにスケジュール機能(更新予定日?)__ を追加しました 6/13
- 旧Z司ヶ谷図書館の閉館リサイクル市に行って来ました。1人20冊(+児童書10冊)まで。ロハより重いものはない、と言っても過言ではないのだ(由紀さおり)6/10
- 猫にふたたびの閲覧数が3000pvに達しました。読者の皆さん、ありがとう 6/9
- 哀愁のブルーマのアクセス・ランキング5位を記念して、綾瀬はるかさんの映像を貼りました。ブルマ嫌いの女性は妻夫木聡くんの笑顔に見惚れてね 6/7
- なぞなぞ回文第7弾を出題します‥‥ちょっとサイコかな?〈他人△□◇○れた妻、甘ったれ○◇□△ん似だ!〉6/1
- yubeshiさんの主宰する「チョコ☆ジャン同盟」に入会しました。ちなみに会員番号は#009ー1です。合言葉は「Eジャン・チョコ☆ジャン・最高ジャン !!」5/29
- T区立中央図書館の移転リサイクル市に行って来ました。1人10冊までなのに、どう見ても10冊以上持って帰る猛者たちがいる!‥‥お、重い 5/27
- 5月15日はmana☆さん12歳の誕生日でした。おめでとう 5/16
- ACCESS RANKINGをアップデート。辻斬り気質が20位にランクインしたよ 5/10
- 哀愁のブルーマが1000pvに達しました。素直に喜んで良いのかどうか?‥‥愛読ありがとう(読者の皆さんもブルマ好きなのね)5/2
- モローの発明に『ギュスターヴ・モロー ── 夢を集める人』を追記しました 4/25
- カート・ヴォネガット氏(84)が亡くなりました。『タイタンの妖女』『猫のゆりかご』『スローターハウス5』は傑作だったなぁ‥‥プーティーウィッ? 4/13
- オレンジとレモンの閲覧数が4000pvを越えました。読者の皆さん、ありがとう 4/10
- モーさまの初期作品集『アメリカン・パイ』と最新作「柳の木」(flowers 5月号)を読んだら、岡田史子のことを思い出しちゃった。彼女への追悼でしょうか? 4/5
- 春の新色 (← click here, switch skin color)を加えて全5色揃ったよ 3/25
- スキン色を2色 増やして全4色にしました 3/18
- 『はみだしっ子』(全6巻)を完読しました。三原順さんに花束を‥‥2007年 春限定ヴァージョンが開設されたよ 3/8
- skin switcher を実装して、1クリックでカラー着替え 出来るようにしました。kovaioさん、ありがとう 3/7
- なぞなぞ回文第6弾を出題します‥‥帰って来た下ネタ? 〈回転恥じた△□◇○▽、○◇□△出しパンティか?〉3/1
- 同じ窓でもFirefoxとIEでは見え方が結構違うのよ。早速修正しましたが、おバカなエクソプローラに、さよならを‥‥両者を比較したキャプチャ画像を作ってくれたkovaioさんに感謝です 2/14
- 猫にも出来るオリジナル・スキン 4.0をUPした勢いで、「記事検索」&「読者になる(RSSに登録)」の表記も 英字に変更しました(簡単に出来たのでビックリ!)2/6
- 猫にも出来るオリジナル・スキン 1.1の閲覧数が1000pvを越えました。読者の皆さん、ありがとう 1/28
- ついにカスタマイズ公式サポート!‥‥12月の激重トラブルの再現にならなくて良かったね。とりあえず、サイド欄をカスタムペインで作り直したよ 1/24
- Deerhoofのインストア・ライヴ(1/20 S宿タワレコ)に行って来ました。1人メンバーが抜けた穴を感じさせない力演でした 1/21
- 記念すべき第1回目の記事、猫のゆりかごの閲覧数が1000pvに達しました。読者の皆さん、ありがとう 1/18
- 「脱ソニー宣言」したkovaioさんの真似をしてカレンダー・アイコンを にしちゃいました 1/15
- Appleが凄いブツを発表しました。その名もiPhone‥‥これ1つあれば、iPod、ケータイ、パソコン(Mac OS Xが動く!)は必要ない? 1/10
- ダリ回顧展に行って来たよ。大晦日は15分待ちでしたが、会場内は大混雑!‥‥25年前の記憶が甦って来ました(詳細はダリとリアを読んでね) 1/3/07
- SKNYS ー SCRAPS(サイド欄)の過去一覧記事を2006年版と2007年版に分割しました。オリジナル・ロング・ヴァージョンを収録しています^^
- SKIN SWITCHER ボタンを「検索」や「送信」のように立体的にしてみました
sknys-scraps 2006 / 2007 / sknynx / 089
しかし、こんなただの業務連絡?まで記事に仕上げてしまうとは…なかなかやり手ですね(笑)
これも一種の編集盤で…あれっ、編集盤には断固反対!って言ってなかったっけ?と鋭く追及してみる。
痛いところを突かれちゃったなぁ^^;
本来は2006年版のように過去記事として密かにUPするべきなんでしょうが、
誰にも気づかれないマーちゃん(ネコ写真)も不憫だし‥‥。
過去一覧記事(サイド欄の方が編集盤?)なので、
リアルタイムに更新されて行きます。
21日にUPする新記事までの「場つなぎ」として、大目に見て下さい^^
チョコ☆ジャン同盟の御宣伝、有り難うございます。
ただ、品行方正なsknysさんのブログで「Eジャン・チョコ☆ジャン・最高じゃん」の合い言葉を見ると微妙な罪悪感を感じますね(笑)
「大納言金時」は殆ど意味不明!
‥‥蛹化(ムシ)の女に懸想したりしませんよ^^
「チョコ☆ジャン」って、チョコ対決のジャンケン大会かと思っていました。
サイド欄を工面して、何とかチョコ・バナーを貼りました^^;